9月に突入しました。
最近は夏風邪をひいてしまいしばらくダウンの日々が続きましたが、そうも言っていられない現状。
服作りはもちろんのこと、それ以外でのやることの多さときたら…なかなか頭を抱える日々でございます。頭パンクしそう。
そんなこんなで先日は友人から作業着のカスタム依頼。

このシャツに扇風機を取り付けたいと。斬新。
最近では主流らしいですね。ファン付の作業着というのは。さすが作業着はテクノロジーの世界。毎回リスペクト。
と、いうことで取りかかります。

まぁこんなのやったことないのと、生地もなんでも良いということなので扇風機に負けない張りのある帆布生地を採用。(余り生地で申し訳ない)
扇風機の取り付け幅に円形カット&プラ板も同時にカットし一緒に縫い込みます。
そしてその場所に扇風機をはめ込み固定すると、

こんな感じに仕上がりました。斬新。
これが正解なのかわからないですが、、当人は喜んでいたので良しとしましょ。

この後反対側も同じように加工しファンを取り付け完成。
こう言った一点物のカスタムはもちろん大変ですが、やりがいはあります。
写真はありませんがその数日前には他の友人からネオプレーンの釣り用手袋を直して欲しいと言われたので仕上げました。…おれはお母さんか!
ま、みんな喜んでくれて何よりです。
衣類の幅は無限大。そして縫うことの大変さときたら。。
世界の縫い子さん達に敬意を表します。