気づけば久々のブログになってしまいました…不覚!!
世の中は新型コロナウイルスの影響が絶え間無い形になりつつありますね。
いつまで続くかも見通しがつかない状況でオリンピックもどうなるかと騒がれておりますが、自分たちは今できることをやっていく以外に何もありません!
ということで、仕事に何かと追われている状況は変わらず!
自粛規制がかかったとしても変わらずこもって作業が続くでしょう。笑
そんな中、先日は製作のお仕事をいただいている『Smile』へ伺うことに。


オープン当初からのお付き合いをさせていただいている店主のRYOさん。
この日も全力のスマイルでお出迎え。サーフィン好きRYOさんの世界感が詰まったお店なので、興味のある方はぜひ!
全力のスマイルで迎えてくれるでしょう!(きっと)
春一番を迎えたこの日は冬眠から覚めた愛車にて納品。
リアのワンオフBOXが最高に便利な上、最速で納品できる頼りになる社用車。
あと何年乗れるかが心配…愛車のメンテはマメにやりましょ!

CFT’s
“CUSTOM M-43 HBT JACKET”
SHNK × CFT’s “SHANK 15th Anniversary One-Man Tour The Heavy Clash Tee”
“BEACH CLOTH 2TACK TROUSERS”
本日はSHANK × CFT’s Tシャツを組み合わせたスタイリング。
ヴィンテージのバンドTシャツなどで用いられる特殊プリント『4色分解』にて80~90’s当時のロックバンドTシャツを再現したアイテム。
アウターにはM-43 HBT JKTを羽織り肉厚のビーチクロスパンツを合わせ足元はスニーカー。
ミリタリー + ロック + ワーク + スポーツ というアイテムからの構成で無骨さを表現したコーデとなります。
一つのアイテムの系統だけで着合わせることに昔から飽きを感じている自分は、いくつかの系統アイテムを組み込み、色、形、サイズ、生地感にて全体の統一感を綺麗にまとめたスタイルに惹かれます。
たまに何系?と言われると、なんて答えたら良いか頭を悩ませます。。CFT’s系ということで 笑
2月も間も無く終わり来月からは春夏がスタート。
今までのアイテムもこれからのアイテムも服は服。そうであるからこそ何年も前のヴィンテージアイテムが愛されております。
出会いも服も巡り合わせ!自分に合わせモノにしましょ!
ということで今後も気合入れて良いモノづくりに励んで参ります!!