CFT’s”SHOE HORN KEY CASE / GLOW”

エイジングが楽しめる植物タンニンなめしで仕上げた肉厚牛革を使用し、

オリジナル真鍮パーツを組み合わせた唯一無二のシューホーンキーケース。

前作をアップデートし、靴ベラ、鍵先収納機能に加え、ガス抜き+10mmメモリを取り入れた多機能アクセサリーとなります。

両面には細かい文字柄表現も可能なレーザー焼印にてロゴを刻印。

鍵暴れの防止に鍵先を収納する表面ケースには鱗柄を刻印。

Dカンに取り付けられた鍵付け用二重リングのみ強度のある金古美メッキの鉄製リングを使用。

パーツの接続にはネジ式Dリングを使用し、ネジを回すことで靴ベラの動き調整が可能。

また、パーツを分解することで他パーツの取り付けが出来る等、カスタマイズの幅を広げた仕様となっております。

重厚な真鍮パーツにはヴィンテージの風合いを表現し、使用用途を考慮したオリジナル形状を鋳造製作。

靴ベラに記された10mmメモリ、先端はガス缶処理の残ガス抜きに適したクワガタ形状、レザーケース同様の鱗柄を刻印。

レザー同様に真鍮パーツも使い込む事で独自の風合いが増すアイテムとなります。

アクセサリー用途だけではなく、様々なシチュエーションでの活用を可能とした『SHOE HORN KEY CASE / GLOW』。

装飾、実用性に加え、経年変化も楽しめる唯一無二のオリジナルな逸品となります。

カラーはブラックのみの展開となります。  

【お手入れにつきまして】

・真鍮パーツにつきまして

こちらの製品は真鍮が本来持つ風合いを活かすために、「無垢」の真鍮を使用しております。
また、鋳造製品の為、一点ごとに異なり、多少の色ムラ、汚れ、小キズ等がございます。
使用し続ける際にはある程度変色は抑えられますが、使用せず空気に触れたまま保管する際には変色が進みます。
もし元の輝きを取り戻したい場合は、市販の金属研磨剤(メタルポリッシュ等)や磨き布などで磨いてください。
真鍮無垢製品の魅力は革製品と同様に、使用環境や年月によって、変色“エイジング”(=経年変化)していきます。
独特な風合いとして表れる色味が「真鍮無垢」の魅力となります。
分解清掃やカスタムが行えるようDリング接続部にネジを使用しておりますが、
使用を続けることでDリング取り付けネジが緩む場合がございます。定期的にネジの締め直しを行って下さい。
緩み止め対策としてネジ穴に接着剤等を少量垂らし締め込むことで緩み止め対策となりますが、
※強度な接着剤を使用する際にはネジが外れなく可能性がございます。
市販で売られておりますネジ用仮接着液(ロックタイト等)がございますので、接着強度を確認しつつご使用下さい。
※キー取り付け部二重リングは強度のある鉄製金古美メッキ品を使用しております。ポリッシュなどで磨く際にはお避けください。

・レザーにつきまして

こちらの製品は革本来の風合いを生かしているため色味や風合いが一点ごとに異なります。
また、革本来の独特な風合いを活かしているため多少の色ムラ、汚れ、キズなどが見られる場合があります。
定期的に革専用クリーム(ミンクオイル等)を塗り込むことで革本来の強度が保持されます。
汚れた際などは軽く水洗いして頂いても問題ございませんが、乾いた後は革専用クリームなどで再度ケアして頂くことをおすすめします。

※他店舗にて販売している商品につきましては、時間差で販売済みとなる場合がございます。予めご了承ください。   

お買い求めの際は『DEALERS』、または『CFT’s WEB STORE』をご利用下さい。

よろしくお願いします。